酵素ドリンクを飲んで痩せるというダイエット方法が流行っています。酵素ドリンクダイエットというものです。でも、はじめて酵素ドリンクを飲んでダイエットしたいと思っている人にとっては、どうしたら痩せるのか?まったく分からないはずです。
酵素ドリンク初心者の人の為に、無理をしない「ゆっくり健康的に痩せるダイエット方法」をご紹介しようと思います。是非、参考にしてください。
Contents
酵素ドリンク初心者のための「ゆっくり痩せるダイエット方法」について
酵素ドリンクを飲んで健康的にダイエットするには、いくつかのポイントがあります。初心者の方は、初めから無理に行うと途中で断念してしまうので、ゆっくりと自分のペースに合わせて実践すると良いです。
私も酵素で痩せる事を夢見て取り入れましたが、間違った方法で実践したため、1度目は失敗に終わりました。その後チャレンジした結果、2回目は見事成功しました。
ダイエットを始める前に、なぜ酵素で痩せるか不思議ですがその効果と特徴としては次の様になります。酵素の効果を知らないと私の様に誤った方法で使用する事になるので注意が必要です。
酵素の重要性と効果について
そもそも一般的な栄養素として、炭水化物、脂質、タンパク質の3大栄養素にビタミンとミネラルを加えた5大栄養素になりますが、6番目の栄養素として最近酵素が注目されています。酵素は、消化や吸収、排泄、代謝など生きていく上で欠かせない生命活動を担う働きをしています。酵素の中でも身体にあるのが、消化酵素と代謝好悪、食べ物に含まれるのが食物酵素になります。その酵素は美容や健康に効果を絞るとすれば、ダイエット効果、美肌効果、生活習慣病の予防などが挙げられます。
酵素には、代謝を促進する効果を持つ消化酵素があり、この酵素を体内に十分持っておく事で、代謝機能をアップして痩せる身体作りをします。逆に酵素が不足すると代謝が完全に働かせる事ができなくなり、痩せにくい身体になります。
何もしない時にも、カロリー消費ができる酵素を補充して、代謝を高めておく事が大きな効果に繋がります。更に、代謝機能がしっかりと働くため、腸の動きも活発化する様になり、お腹なの中の老廃物が溜まらず便通にも良くなります。
酵素には美容効果もある
美肌効果は女性にとって嬉しい効果で、常にビタミンを取っていても体内に十分な酵素がないと、体内に吸収されません。そのため酵素を補給する事で、美肌効果があるビタミンやミネラルなどの吸収効率が上がり結果として美肌を作る様になります。
生活習慣病の予防としても、酵素を摂取した後は、血液がサラサラになる効果があります。血液中に溶けた栄養素を分解しドロドロの血液をサラサラにするのが酵素の役割となっています。血液の詰まりは人間にとって大きな病気に繋がるので、酵素の力はとても有難い存在になります。
酵素ドリンク初心者のためのダイエット方法について
実際のダイエット方法は、簡単に言うと食事の置き換えになります。酵素は自分でオリジナルも作る事はできますが、市販の酵素ドリンクは栄養のバランスが抜群に良いので、そちらを使うと良いです。
通常食事を摂取しないと、栄養不足などの身体にとっての弊害がありますが、酵素は先にも述べた様に多くの栄養が入っているので、その様な心配は要りません。置き換えダイエットと言っても色んなバリエーションがあるので、初心者の方は、始めから3食抜きなどはやらない様にします。
1番無理なくできる方法としては、1食置き換えです。やり方は簡単で1日の内の朝食を酵素ドリンクに置き換えるだけです。有名人などもよくやるやり方ですが、ゆっくり健康的に痩せるなら、これがベストの方法で無理なく継続する事ができます。
酵素ドリンク初心者は「朝食を置き換える」ことがオススメ
酵素ドリンクを朝食に置き換えた方がベストな理由は、起床直後は内臓も十分に起きていないので、そのため食べ物を食べると消化に時間がかかり、内臓に負担がかかります。つまり内臓に負担をかけずに摂取カロリーも減らすので、ダブル効果に繋がります。
1食置き換えでも1ヶ月も経過するとだいぶ身体も締まっていきます。
酵素ドリンクダイエット中級者がやっている「半日断食」について
次に半日断食ですが、基本的に食事の量や回数は変わりません。朝食は今まで通り酵素を飲んで、夕食は19時までに食べ終えます。翌日の13時まで酵素ドリンクと水のみで過ごします。13時の昼は普通に食べても大丈夫です。
これは、空腹の時間が長くする事によりその間に、身体が脂肪を燃焼してくれます。私の失敗はこの方法で行った時です。半日断食と聴いたため1食以外に食事を取ってはいけないと認識してそれを2週間程続けました。あまりの空腹と栄養不足のせいか体調が悪くなりました。
酵素ドリンクダイエット上級者がやっている「1日断食」について
次に1日断食ですが、こちは3食全て酵素ドリンクに置き換えます。3食全て酵素なので固形のものは、一切口にする事はできません。但しこれを何日も継続するのではなく、月に1回慣れてきたら週に1回と取り入れていきます。
1日で完結できるので、休日などのするのも良いです。2日断食は、1日断食とほぼ同じで、1日3食を酵素に置き換えて水と酵素で2日間過ごします。内臓を休める事ができてデトックス効果が期待できます。但し2日間は意外と長いものです、仮に2日間断食ができたとしても、その後の反動がありいつも以上に食事やお菓子を摂取する可能性があるので注意します。その他にも3日断食もありますが、私はこの方法はおすすめできません。
先ほどの言った様に反動の危険性と、健康的にも専門家なしでは危険な状態にもなるかも知れません。この様に酵素ドリンクは、初心者の方でも簡単に取り入れて痩せる事ができるため、無理のない方法で試しながら自分にあった方法でダイエットを継続していきます。
どんな酵素ドリンクを選んだらいいの?
酵素ドリンクのダイエット方法について理解できたと思います。では、どんな酵素ドリンクを飲んだらいいのか?について、ご説明します。数ある酵素ドリンクの中でも無添加で作られた酵素ドリンクがあります。
健康的にダイエットするなら無添加の酵素ドリンクを選ぶことをオススメします。
>>酵素ドリンクの選び方とは?「無添加」がオススメな理由
>>無添加の酵素ドリンク「優光線」について
まとめ
いかがだったでしょうか?酵素ドリンク初心者であれば、じっくり健康的に痩せる「朝食だけ置換え」がオススメです。朝食だけの断食ならリバウンドする心配もなく、無理なく継続できるはずです。
中級者向きの「半日断食」や上級者向きの「1日断食」については、初心者の人にはオススメできませんのでご注意ください。