CHAGE and ASKAといえば、多くのヒット曲を世にだし有名です。
今聞いても色あせない名曲といえば、
101回目のプロポーズの主題歌「SAY YES」、振り返れば奴がいるの主題歌「YAH YAH YAH」
JALのキャンペーンソング「LOVE SONG 」、妹よの主題歌「めぐり逢い」
数え切れないぐらい名曲がありますね~。
そんな中、ASKA(アスカ)とえば2014年、覚せい剤逮捕。
2016年に再逮捕か?ということで、テレビでも注目されていました。
尿検査では、お茶を入れた発言など、世間を賑わせていたいた時期に
発売されたアルバムについて、今回は見ていきたいと思います。
2017年2月22日に発売されたASKA(アスカ)さんの最新アルバム
「Too many people」のアマゾンレビューが凄いことになっています!
なんと、アマゾンでのレビュー数が桁違いに多いのです!
これは、本当なのか?気になる真相を調べてみました。
Contents
アマゾンでのASKA(アスカ)のアルバムのレビューが凄すぎる件
私個人的に、アマゾンでCD買ったりするのが趣味だったりしますが、
たまたま見た、ASKA(アスカ)さんの最新アルバム「Too many people」の
アマゾンレビューを見てビックリしました!
2017年2月22日に販売されてから、まだ3週間程度なんですが、
アマゾンのレビュー数が896と驚異的です。
しかも、星5つが、なんと862個!
こんなにレビュー数が多いCDなんで見たことが無かったので、
これは、本当なのか?と疑問に思ってしまい、
ASKA(アスカ)さんの公式ブログを見にいきました。
ASKA(アスカ)さんの公式ブログでサクラを認めた?
ASKA(アスカ)さんの公式ブログからの抜粋です。
【五つ星を沢山頂きました。
でも、あれ、
実は僕が全部書いたのです。
大変でした。
自分のアルバムを褒めることが。
これからはASKAではなく「SAKURA」サクラと呼んでください。
今から、また「アルバム最高」と書きに行きます。】
ASKA(アスカ)さんの公式ブログでは、アマゾンのレビューを自分で書いて
いるように言っています。「SAKURA」サクラ呼んでくださいとうのは、
読んでいて、つい笑ってしまいました~(笑)
ASKA(アスカ)さんが公式ブログで言っているように、
アマゾンのレビューで、本当にサクラ行為ができるのか?
気になったので、調べてみました。
アマゾンでサクラ行為のレビューができるのか?
調べてみた結果、自分自身で何百個もアマゾンのアカウントを作れば、
可能のようですが、膨大な時間が掛かってしまうので、
こんな短期間にサクラ行為すること自体が不可能ということが分かりました。
また、アマゾンは規約が色々と厳しく、レビューでサクラ行為することは、
できないようです。
ということで、
ASKA(アスカ)さんは、冗談でレビューの多さを面白おかしく書いた
ようです。このことがテレビなどでも取り上げられたので、
相乗効果でアルバムが売れているようです。
なかなか宣伝上手ですね~(笑)
そして、ASKA(アスカ)さんは、なかなかオチャメな性格で、
面白いということも分かりました!
それにしても、このレビュー数、凄いですね~。
色々と曲の配信ができないといった規制があるので、
ダウンロードできないというのがアルバムの売上にも
つながっているんでしょうね~。
ASKA(アスカ)さんのアマゾンレビューを読めば読むほど
素晴らしいアルバムということが書いてあるので、
個人的にも興味がでてしまい、ASKA(アスカ)さんのCD
を購入してみました。
ASKA(アスカ)さんのアルバムの曲とは?
1. FUKUOKA
2. Be free
3. リハーサル
4. 東京
5. X1
6. それでいいんだ今は
7. Too many people
8. と、いう話さ
9. 元気か自分
10. 通り雨
11. 信じることが楽さ
12. 未来の勲章
13. しゃぼん
ASKA(アスカ)さんのアルバム「Too many people」を実際に購入しました。
1曲の「FUKUOKA」から13曲目の「しゃぼん」まで、捨て曲が無い!
あっという間に13曲、聞きいってしまいました。
アマゾンのレビューは、自作自演では無く、本物だ!ということが実際に聞いて
確信に変わりました。
色々と規制がありレコーディングなど東京のスタジオなど使えないなか、
予想以上にクオリティーが高く、完成度が高いアルバムになっています。
ここまで完成度が高いのであれば、チャゲのハモりが欲しい~
と思ったのは、きっと私だけではないはずです。
チャゲ&アスカの復活を期待してます!
私個人的には5曲目のX1、バツイチをクロスワンと言おうという歌詞に
感動して涙がでました。
やはり、ASKA(アスカ)さんの才能というのは、計り知れないものがあります。
チャゲ&アスカのファンの方は、もちろん、ファンでなくても、ちょっとでも
ASKA(アスカ)さんに興味がでた方は是非、聞いてみて欲しいアルバムです。
Too many people [ ASKA ]
|